Ag+抗菌『洗えるコットン100% マスク』
〜希少なベトナム産〜

取扱マスク詳細

地球にやさしい 繰り返し洗えるコットンマスク(Earth−Friendly

 

●弊社がおすすめする 〜地球にやさしい〜 Ag抗菌『洗えるコットン100% マスク』

 ◎オリジナル ロゴ・ネーム プリント サービスを始めました!

 (サービス期間のみ20枚〜ご注文可!)


この暑い季節になりましてもコロナウイルスとまだまだ闘っていかなければなりません。『洗えるコットン100%マスク』のいろいろな利点が御座いますので、ご検討頂ければ幸いです。
 今 希少なベトナム産コットン100%(布)マスクです。

●地球にやさしい『洗えるコットン100% マスク』
①繰り返し洗えて経済的。約30回繰り返し洗えて経済的。

 (不織布使い捨てマスク:市場価格@30~@100円)
 (抗菌なし洗える布マスク:市場価格@500~)
②コットン100%は、肌に優しく綿は吸水性と通気性が高いため、息に含まれる

 水分でマスク内に適度な湿度が保たれます。 暑い季節にも最適です。
③ベトナム メーカーより直輸入で簡易包装(個別OPP包装 or 5枚1箱包装)   

 で更にお安くご提供できます。
④ベトナム国内でテスト認可済。 BFE検査(24時間検証:大腸菌・黄色ブドウ球菌

 90%以上軽減防止)
⑤Ag+銀・銅イオンを繊維に練り込み加工(Agion)抗菌加工。
⑥地球環境破壊『海洋マイクロプラスチック』問題を軽減するために、

 1枚で30回以上洗って使えるコットンマスクをご使用ご協力お願い致します。 10枚で 300枚分の備蓄にもなります。 Earth−Friendly!
※不織布マスクが海などに捨てられ自然に無くなるまで400年掛かります!

●不織布マスクについて
①不織布(使い捨て)マスクは、科学繊維(主にプロポリピレン等)を使用して

 おり環境悪化のゴミが沢山出ます。また、ウイルスの付いたマスクを捨てる
 ことにもなります。 地球環境に良くありません。
②不織布マスクは、よく99%カット!などと書かれていますが!これは実は

『不織布フィルター単体の性能』つまり実験でフィルタリングセットに取り
 付けた場合のカット率であります。 問題は、マスクと顔の間に少しでも隙間が
 あると、そこからウィルスや花粉が入てきてしまうわけです。
 とは言え、 完全に隙間を密閉するのは、不可能で御座います。
 (不織布マスクはよく上・ヨコに隙間が開いていることが多くあります。)
③不織布は水分を吸収しにくい材料で肌が荒れやすく、さらに雑菌も繁殖しや

 すい環境になります。 清潔に使うには、頻繁にまた、定期的に取り替える
 必要があります。(コストアップ)
④ニットのように伸縮性が少なく顔にフィットせず、隙間が開きます。(危険)
⑤不織布(使い捨て)マスクのゴミ問題。海洋マイクロプラスチック問題。

 環境汚染。(レジ袋/ストロー/タバコ などの問題と同様です。)

~  地球にやさしいコットンマスク ~ に  替えていく活動をしております  ~

『洗えるコットン100& 3Dマスク』と『Ag銀ピコ粒子イオン除菌剤』等を 取り扱っております。 セットで使用すると効果抜群です。

(マスクに除菌消臭/加湿器に入れ空間除菌などノンアルコール・無香料・無添加で安心な除菌剤を取り扱っております。)

Earth−Friendly は、地球環境改善を目指すブランド名です。


箱入 抗菌『洗えるコットン100%マスク』

(上記 個別簡易OPP包装マスクから下記の点が相違します。)
+マスク表面 撥水加工
+耳掛け伸縮ヒモタイプ(小柄なかた〜大柄の方まで幅広使用可能)